人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ニュースさらっと読み*続き

いんほしくのニュースを「中国」で検索して遊んでみました。
反日中国さらっと読みパート2ー♪記事は一部抜粋。
アンダーライン引いたり太字のコメントを加えてみましたー。
************************************************
毎日新聞4月5日「<中国>国内メディアに反日活動の報道抑制を通知 香港紙」
 中国政府はこれまで、日本の常任理事国入りをけん制する際に
国内の反対論の高まりを根拠に挙げることがあり、先月下旬から活発化した反日活動も、
中国メディアの報道に触発された面もあった。
3日の抗議デモで警官隊は、参加者による破壊行為をある程度までは黙認していたようだ。
 反日団体がインターネット上で署名や集会への参加を呼びかけ、
これに応えて若者を中心に多く集まる背景には、
集会やデモが厳しく制限される中国で、反日活動については事実上の公認を得ているとの安心感があった。
・所詮公認されたお祭りデモ。
しかもインターネットを利用して若者が踊らされてます。
彼らを躍らせているのが中国政府だけならまだよいのですが・・・


2005年4月6日「世界で3800人に死刑 04年、9割は中国」
【ロンドン5日共同】人権擁護団体アムネスティ・インターナショナル(本部ロンドン)が
5日まとめた報告書によると、2004年に世界で死刑が執行されたのは確認されただけで
3797人で、このうち少なくとも9割の3400人が中国で行われた。
 中国に関しては1万人近くが執行されたとの情報もある。

 次に多いのはイランの159人、ベトナムの64人。米国は59人と、03年の65人から減った。
・日本の敗戦時、中国では親日だった同胞の中国人の首を切って
ボール代わりにしてサッカーに興じたとか・・・・。
現在はどのような死刑が執行されているのか考えるだけで怖いですー。
「反日」に疑問を投げかけたHPを立ち上げた中国青年が逮捕された事件もありましたっけ。
自国の政治批判ひとつ言えない国の人たちってお気の毒。
他国並みにデモができるのも日本のお陰ですね。感謝して欲しいくらいです。(鼻息)


2005年4月7日「日本の常任理入り、中国が阻止の姿勢…国連総会で論戦」
国連総会は6日、アナン事務総長が先に発表した国連改革に関する報告書について、
各国が初めて意見表明する会合を3日間の日程で開始した。
・オモテ立って日本の常任理入りを反対できない国も、
おおいに中国に踊って欲しいと思っているのでは・・・とかふやーっと思ってみたり。


2005年4月7日「WFP最後の対中支援食糧、深センに到着」
世界食糧計画(WFP)が25年間実施してきた対中食糧援助が終了することになり、
7日に最後の支援食糧が南部・深センに到着した。
 WFPによると今回到着した4万3450トンは、中国4州で配給される。
 ブロデリックWFP北京代表は、食糧援助終了が「対中関係の転機」であるとの認識を表明。
 四半世紀に3000万人を支援してきたWFPが、今後は中国政府に積極的な協力を
求めていく考えを明らかにした。

・!ロケット飛ばす国が!食料援助受けていたのですか!(唖然)
まるであの国とまったくお・・・もごもご。
日本も「対中関係の転機」希望したいですー。


2005年4月7日「報復てこに人民元改革迫る 米議会、対中国で」
【ワシントン6日共同】米議会上院は6日、中国がドルに事実上固定している
人民元政策を変更しない場合、中国からの輸入製品に報復関税を課すことを盛り込むよう
予算案を修正する方向となった。
対中貿易赤字が急増、繊維産業などを中心に米国内の雇用が奪われているとの強い不満が背景にある。
 ブッシュ政権は対話を通じて人民元改革を促す方針を崩していないが、修正案が可決・成立すると経済分野で米中間のあつれきが強まる可能性がある。
 修正案は、中国が180日間以内に通貨政策を変更しない場合、中国からの輸入製品に27・5%の高関税を課すという内容。ただ一方的な経済制裁措置の発動は世界貿易機関(WTO)ルールに抵触する公算が大きい。
・180日なんて宇宙戦艦ヤマトでも間に合わないよ!反日で騒いでいる場合ではないのでは>中国
いや・・・ひょっとして。
アメリカの経済制裁措置を、反日カードを使うことで緩めることができるとか?とかとか?
(そんなことありえません。)


2005年4月7日「米国は自国の経済不均衡是正に取り組むべき=中国」
[北京 7日 ロイター] 中国政府は、通貨政策を変更しなければ対中報復関税措置を発動する法案を米議会が可決したことに対し、米国は自国の経済不均衡に取り組むべきだ、との考えを明らかにした。
 中国外務省の報道官は定例会見で、「米国の貿易赤字と財政赤字は近年、持続的に拡大していると認識している。しかし、米国はその原因を見極め、経済の不均衡な部分を調整すべきだ」と述べた。
 米上院が6日、人民元の米ドルペッグ制の変更に応じなければ、中国製品に対する報復関税を課す法案を可決したことに対し、コメントした。
・おお!中国強気です!ちょっとかっこいいぞ!(でもナミダ目だったり)

2005年4月7日「内政干渉ではない 中国、教科書問題で」
【北京7日共同】中国外務省の秦剛・副報道局長は7日の定例会見で、
日本の歴史教科書検定に中国が強く抗議していることについて
「(日本への)内政干渉には当たらない」との認識を示した。
 副報道局長は「日本の右翼勢力が歴史教科書を改ざんして軍国主義を免罪し、
侵略を美化していることは、被害国の国民感情を傷つけるものだ。
中国を含むアジアの近隣諸国との関係にも影響している」
と説明、
外交問題と認識していることを強調した。
・だ・・・だれかこの秦剛・副報道局長に「オマエノ国ガナー」と逝ってやって・・・

2005年4月7日「経済貿易関係の波及回避を 中国外務省局長」
局長は成都の事件について「中国政府は関係ない。過激な行動に賛成しない」としながらも
「なぜこのようなことが起きたのか」考える必要があるとも述べ、
日本側に責任の一端があるとの見方を示した。
・・・走っている人を転ばせるには、後ろから押すのが一番効率的と聞きます。
反日で国民の不満をガス抜きするつもりが、別のところから燃料あたえられて
いつもより過激に走り出したとき・・・(怖い考えになってしまいましたー。)


2005年4月8日「リニューアル「ドラえもん」主題歌に女子十二楽坊」
「『ドラえもん』は中国でも非常に有名なので光栄です」と喜んでいた。
へー。テレビ局と中国共産党のパイプですかー?

2005年4月8日「報復関税や調達停止可能に 米下院法案、人民元問題で」

【ワシントン7日共同】米議会下院の超党派議員16人は7日、中国が為替操作により人民元相場をドルに対して安く維持し米国の雇用を奪っている、として報復関税や国防関係での中国製品の調達停止を可能にする「中国通貨(人民元)法案」を共同で提出した。
 米議会では中国が人民元政策を改めない場合、報復関税を課す修正案が上院に提出されている。年間6000億ドルを超える貿易赤字の4分の1を中国が占める現状に、米議会関係者らが中心となり、元切り上げ圧力を一段と強めた格好だ。
 法案を提出したのは下院軍事委員会のハンター委員長(共和党、カリフォルニア州)ら。記者会見したハンター議員は、中国当局が人民元相場を事実上ドルに固定するため為替介入を実施している点を「違法な輸出補助金だ」と厳しい口調で批判した。
・日本も昔アメリカに似た様なこと言われて、アメリカ国内で日本叩きをやってましたね。
結局狙いは「人民元切り上げ」ってことで。どうする中国。


2005年4月8日「昨年の訪日旅客数が過去最高614万人」
出発した地域別では韓国からの旅客が8・8%増の158万人でトップになったほか、
2位の台湾が37・6%増えて108万人、4位の中国が37・3%増の61万人となった。
 中国人と韓国人の修学旅行生のビザ免除など入国制度の規制緩和が進んだほか、
中国を中心に新規路線の開設が相次いだため、近隣諸国からの旅客が増えた。
3位の米国からの旅客も15・8%増えている。
・ええ!いつからですか?!「修学旅行」という肩書きがつけばノービザ!?
ふわわ知りませんでした!っていうかこれって今後起きる中国国内の内乱を鑑みた若年層への人道的配慮ってヤツですか?(大きく勘違い)


2005年4月8日「官民一体の反日活動示唆 中国の民間団体会長」
【北京8日共同】中国の最近の反日活動や日本製品不買運動を主導する民間団体
「中国民間保釣(尖閣防衛)連合会」の童増会長は8日、
政府や共産党は同団体の活動を妨害していないと強調。
日本の教科書検定や国連安全保障理事会の拡大問題をめぐり、
中国政府が日本に強硬姿勢を示しているのは「民意を代表したものだ」と述べた。
日本への圧力を強めるため、反日運動が事実上の「官民一体」で活発化しているとの認識を示唆したといえる。
・この記事で伝えたいと思われること。
1・政府は共産党一党独裁というわけではない。
2・反日を利用した不買運動のスポンサーは日本以外の欧州、アメリカの企業
(ひいては国のバックアップ)だが、尖閣防衛がそれらにとって一番の利害を同じく
するものである。


2005年4月9日「反日デモ北京でも、ネットで呼びかけ5千人参加」読売
 この日の活動はインターネット上で呼びかけられたもので、
やじ馬を含めると約5000人が参加したものと見られる。
参加者は「日本製品をボイコットしろ」「日本の安保理常任理事国入りに反対」などの
横断幕を掲げ、「小日本(日本の蔑称=べっしょう=)」「釣魚島(尖閣諸島)から出ていけ」
などと口々に叫ぶと、集まった群衆から大きな拍手と歓声がわき起こった。
子ども連れで参加した30代の男性は「愛国主義教育の生きた教材。
子どもの教育のために参加した。一人の中国人として貢献できれば」と話していた。
 警察当局は集会に参加した群衆を「海竜ビル」前の広場から出さないよう規制していたが、
午前10時過ぎから群衆の街頭デモが始まった。
これに先立ち紙で作った日本国旗を焼くなどの行動に出る者もいた。
・日本が「小日本」なら中国は「壊中国」・・・ごほごほ・・。
お祭りに群集が酔う間に、人民元切り上げの期限が刻一刻と近づいてくる。
だれひとり、報復措置をとるぞ、と脅すアメリカのことは・・知らないのでしょうね。
なんだか気の毒になってきたかも。
それとも潤沢な反日資金で生活が賄われている人がけっこういらっしゃるとか?(まったくの想像)


毎日新聞4月9日「<中国>反日デモに若者ら1万人 北京」
北京市北西部の海淀区で9日午前、日本の国連安保理常任理事国入りや歴史教科書に
反対して、中国人の若者ら約1万人が抗議デモを行った。
北京でこれほどの規模の反日デモが起きるのは極めて異例。
 デモはインターネットやメールで呼びかけられ、パソコン製品などを販売する
大型テナントビル前の広場で始まった。
若者たちは「日本製品は買わない」
「釣魚島(日本名、尖閣諸島・魚釣島)から出ていけ」と書かれたプラカードや横断幕などを
掲げ、「小泉首相の靖国神社参拝反対」などとシュプレヒコールを上げた。北京市在住の
男性会社員(24)は「日本は歴史を改悪している」と訴えた。
・同じ記事でも、新聞社によって内容が少しずつ違うのが面白いです。
「インターネットやメールで呼びかけられ」
「パソコン製品などを販売する大型テナントビル前」
「日本製品は買わない」
その場にいたら、「日本製のパソコンは買ってはいけない」と思うでしょうね。
っていうか、今回のデモの一番のスポンサーはパソコン関係ですか?
アメリかとかと最近合弁した中国のパソコン関係企業ってあったかな?
いやでもいくらなんでもマサカネーw


毎日新聞4月9日「<米中関係>高官協議の定期開催で合意 「対日」に影響も」
米紙ワシントン・ポストによると、定期高官協議の開催は昨年11月のチリでのアジア太平洋
経済協力会議(APEC)の場で、中国の胡錦涛主席がブッシュ大統領に提案し、
ライス国務長官の今年3月の北京訪問で合意に至った。
中国側は「戦略対話」の位置づけを望んだが、この表現は通常日本など同盟国との間で
用いるため、米側はあくまで「高官レベルの対話」と位置づけているという。

 バウチャー報道官は8日の定例会見で、協議では
「すべての政治、経済問題」が論議の対象になると説明。
「我々は中国が国連安保理常任理事国としてアジア、国際問題でいかなる役割を果たしているのかを理解したい。国際問題でもより論議を増すことになるだろう
と協議の目的を語った。
・「定期的に協議がしたいの」と中国がアメリカに擦り寄っています。
「国連安保理常任理事国としてアジア、国際問題でいかなる役割を果たしているのかを理解したい。」とアメリカにいわれて
「反日デモ・島よこせ運動・常任理反対」かましますか中国。ほおお。


毎日新聞4月9日「<米国>政府、貿易赤字など対中強硬派に配慮 高官協議」
米政府は対中制裁には慎重だが、来年の中間選挙を前に産業界や雇用の動向に
神経質になっている議会
は「政府は生ぬるい」と批判。
ブッシュ政権が重要政策に掲げる公的年金改革などには議会の協力が不可欠で、
政権も議会に配慮せざるを得ない事情がある。
 米政府は高官協議を通じて、米国内の厳しい空気を中国側に伝え、人民元改革などでの
早急な対応を改めて促しながら、両国の通商関係が深刻な摩擦に発展して外交関係全般に
悪影響を及ぼす事態を回避しようと狙っている。

良かったね中国。日本の島掠め取ってアメリカにあげれば一発逆転大ほーむ・・・
(非国民的発言なため自粛)!
人民元切り上げはもうやむなし、といったところなのでしょうか。お札のデザインとか
変わるのかな。もし中国の株券買っちゃった人はどうするアイフル(ふるっ!)・・・。


2005年4月9日「北京で1万人が反日デモ 当局規制せず」
【北京9日共同】北京市で9日、日本の国連安全保障理事会常任理事国入り反対や
歴史教科書への不満を訴える市民ら約1万人が集まり、「打倒日本」などと気勢を上げ、
周辺をデモ行進した。中国各地での最近の一連の反日活動では最大となった。
 首都での本格的な反日デモとしては1985年9月、中曽根康弘首相の靖国神社参拝に
反発して起きた学生抗議デモ以来とみられる。

中国政府や公安当局は集会を規制しなかった。
参加者は、反日団体によるインターネットの呼び掛けなどで集まった。
 集会は同市海淀区中関村の広場で開かれ、参加者は「日本と外交関係を断絶しろ」
「小泉(首相)を打倒せよ」「釣魚島(日本名・尖閣諸島)はわが国の領土」などと書いた
プラカードや横断幕を持ち、口々に日本製品排斥などを叫んだ。
・え。そうなんですか。中曽根さんが靖国参拝して、中国で大きな学生の抗議デモが。
知らなかったー。
で、ちょっと検索してみたら。
中曽根内閣公式参拝が実施された1985年までの6年間についても大平、鈴木、中曽根
歴代首相は靖国神社参拝を続けていたのですが、どういうわけかこの6年間については
中国も韓国もクレームをつけていないそうですネ。


2005年4月9日「北京で学生による反日デモ、1000人以上が参加」
[北京 9日 ロイター] 北京の海淀区中関村で9日、日本の歴史認識などに対する
抗議デモが行われ、日本製品のボイコットを呼びかけるとともに、日章旗を焼くなどした。
 抗議行動の参加者は大半が学生。中関村は電子機器店が多く、学生に人気の地区で、学生らが8日にインターネットで抗議デモへの参加を呼びかけていた。
 中国国内の各都市では、1週間ほど前から反日デモが実施されている。
社会的変革や富裕層と貧困層の格差が広がるなか、中国では、共産党指導者は
治安安定を重視しており、こうした抗議行動が公然と行われるのは異例。

ある意味日本、大人気♪←飽きてきた模様

2005年4月9日「国営新華社がデモ報道 政府、党が暗黙了解か」
【北京9日共同】中国国営新華社通信は9日、北京の反日デモについて
「1000人以上が日本の歴史改ざんに抗議した」と英文で伝えた。
新華社が国内デモについて報道するのは極めて異例。
 一般の労働者のデモなどを伝えることのない新華社が反日デモを報じたことは、
中国政府と共産党が(1)報道を許可したこと(2)デモに暗黙の了解を与えていること
―を強く示唆している。
 記事は、デモ隊が日本製品不買を訴えていることなどを報じている。
なんか今、東芝が中国で携帯電話の会社を手放したこと思い出しちゃった。
他の国の企業だったら国が企業をバックアップするのだろうけど、
日本の企業に関しては、日本は何もしてくれなさそうな気が・・。
ていうかそういう部署あるのでしょうか・・。


2005年4月9日「外務省HPがパンク…反日サイバー攻撃か」
外務省は9日、同省のホームページが午前11時半~午後5時ごろまで、集中的な
アクセスによって接続困難になったと発表した。
 サイバー攻撃と見て発信元などを調べている。3月17日にも同様の被害があった。
 サーバーコンピューターの処理能力を超える大量の情報を送り込んで一般利用者の
閲覧を妨害する「DoS攻撃」の可能性が高いという。
中国の反日デモとの関連を指摘する声もある。
案外、反中増やす工作ということもありえないとは言い切れないよねー。
発信元がどこか発表しないしー。「関連を指摘する声」って何処の誰の声?
まさか・・・あの巨大掲示板から拾ってきた声とか?

by fanson2004 | 2005-04-13 01:25 | 読み飛ばし推奨

<< ニュースさらっと読み*終わり いまにも分裂しそうだから作っち... >>